御嶽山 慰霊で行ってきました・・・
山・眺望

御嶽山 慰霊で行ってきました・・・

  • 0
  • 11

噴火の少し前に神社下の山頂荘に泊まって、素晴らしい御来光を見ました。その2週間後の2014年9月27日に水蒸気爆発が起こるとは思いもしなかった。
あれから11年経つのか… 数年前に山頂の神社まで行けるレベルになったのは知ってたけど、まだ何処かに埋まってる方がいると思うと、
歩くのが辛いなと思って躊躇してました。
当時の泊まった小屋の写真を振り返って見てみると、その天井を突き破って数十センチの岩が落ちてきたのかと想像すると、そこにいた方の恐怖は計り知れないでしょう。空いてなかった神社の参拝所もしかりです。

今回は、二ノ池ヒュッテに泊まり、五ノ池~三ノ池などをゆっくりと散策しながら歩きましたが、もしかしたら近くに見つかっていない5人の方がいるかもと
思うと、なかなか足が進みませんでした。小屋前にも17歳の男子の碑が有りました。

駐車場傍の防災センター?では、11歳の女子が神社で楽しく昼ごはんを食べてる写真と、パーカーが展示してあったり、ボロボロの携帯も有ったりと、
見るに堪えられないなと思いつつ、ご冥福を祈るばかりでした。

自然や山は人を活かすけれど、儚くも人の命を奪ってしまう時も有りますね。
これからも、畏怖と敬意を持ちながら登山に向き合いたいと思った2日間でした。
まだ見つからない5名の方が、早く家族の元に帰れることを祈ります。

投稿者

神奈川県

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。