反薄明光線
山・眺望

反薄明光線

  • 4
  • 104

富士山に初挑戦

山小屋から夕日を眺めていたら
太陽がリアルラピュタ並の雲の中へ

いままで見たことのない なんとも不思議な空

珍しい反薄明光線
と教えていただきました

はんはくめいこうせん…???

下山後に検索するも あまり理解できず、、、

裏後光 裏御光
願いが叶う前兆
などなど

どうやら とてもありがたい景色だったよう

たしかに富士山登頂の夢は叶いました
ありがたい ありがたい

報告する

投稿者

東京都

コメント

  1. 反薄明光線が見える条件の一つが、太陽の前に分厚い積乱雲が立ち込めていることだそう
    つまり雷雨に負けずに登ってきた勇者しか見られないってことよね。スゴい

  2. @ちろり
    刻々と景色が変わるので、目が離せませんでした。
    雲海も御来光も、疲れが吹き飛ぶ絶景でしたよ〜

  3. @ヤギ3
    たしかにでっっっかい積乱雲だった!!
    その雲がだんだん小山に近づいてきて、朝まで雷雨で恐かったぁ。

    星空が見れなかったけど、また挑戦する理由ができた⭐︎
    楽しみー!

  4. @ちろり
    エヘ( ´ ▽ ` )
    リベンジできるように、普段から山に行って足腰鍛えておかなくっちゃ!
    またご一緒したときはよろしくです〜。

コメントするためには、 ログイン してください。