
48歳までのビギナーさん 共にステップアップしましょう(^^♪
はじめまして数多く投稿がある中
ご覧いただきありがとうございます
平日好きが集まって2017年より
神戸を中心に活動している
登山サークル【SANTO48】です
六甲山系を中心に県外への遠征企画もします
(男性9名、女性31名、R7年11月現在)
/
月曜日にテント泊で
山登りに行きましょー♬
\
2025年は
こんな企画を考えています
🟠甲ヶ山ゴジラの背
🟠白山
🟠木曽駒ケ岳
🟠剣山
🟠石鎚山
🟠白馬岳 etc.
*県外への遠征企画は
日曜日の夜に出発 or 月曜日の朝になります
(テント泊じゃなく小屋泊の場合もあり)
これから初めてテント泊や小屋泊デビューする
メンバーさんが多い山コミュニティ☆彡
まずは近場の六甲山系などで
顔合わせを兼ねて手軽なハイク企画からでも
ご一緒してみませんか (≧▽≦)
ご興味のある方は
詳細はホームページも
ぜひご覧になってみてください
【お問合せ(質問)・参加方法】
①サークルの”公式LINEアカウント”より
IDは【@377mkagb】で検索
②直接ホームページ内の
「友だち追加」でも大丈夫ですよ
上記のどちらかの方法でどうぞー♪
(サークル内のやり取りはLINEアプリを使用)
いずれの場合でも
🔸お名前(LINE登録名)
🔸住所(市区町村まで)
🔸年齢
🔸性別
以上4つを書いて送信してくださいね
*確認後に「プレルーム」へ案内します
*事前に気になる質問にもお答えします
※)参加条件は3つ
・48歳までの“山好き“な男女
・登山の基本装備を持っている
・LINEアプリを使用している
注意)男性の方だけに条件もあります!
『 サークル加入365日後をめどに
ご自身でも山行を主催する意欲がある
自主性が高い方のみとなります 』
まだ経験が1年未満でも
アクティブな方なら大歓迎ですよ~
※)2024年 春以降の
これまでの山行記録になります
ご参考までに どうぞー
2024年 春(3月~5月)
・箕面ハイク(箕面大滝~勝尾寺)
・金勝アルプス
・ワンコミクラ(高御位山)
・掬星台(お花見ハイク)
・比叡山(お花見ハイク)
・御池岳(リスに逢いに)
・多紀連山(レイニーハイク)
2024年 夏(6月~8月)
・高御座山(ササユリ)
・多紀連山(周回コース)
・若草山(鹿とお寺巡り)
・逢山峡(水遊び)
・白山(日帰り)
・音水溪谷(沢登り)
・扇ノ山とシワガラの滝
・唐松岳(頂上山荘泊)
2024年 秋(9月~11月)
・逢山峡(水遊び)
・再度山荘スペアリブ
・箱舘山&マキノ散策
・須磨アルプス
・百丈岩&鎌倉峡
・御在所岳
・王子ヶ岳
・伯耆大山(ご来光)
・六甲山
・大岩岳
・奈良吉野散策
・七種山
・お山の情報共有会
2024年 冬(12月~2月)
・再度山(カレーlunch)
・愛宕山(鶏すき鍋 直八)
・諭鶴羽山&幸せのパンケーキ
・交野山ハイク
・有馬氷瀑散策
・須磨アルプス
・鬼の架け橋&ぼたん鍋
・高見山(霧氷)
2025年 春(3月~5月)
・天王山ミツマタハイク
・三峰山
・七兵衛山(山ご飯)
・大嶽山と本谷ミツマタ(タイ料理)
・春のお絵描きRun(桜アート)
・沼島ハイク(海鮮ランチ)
・伯州山ハイク(イワウチワ)
・三嶺(日帰り)
2025年 夏(6月~8月)
・菊水山~鍋蓋山ハイク
・白山(日帰り)
・宇治紫陽花ハイク
・掬星台でBBQ
・逢山峡(水遊び)
・アサミクラ(高御位山)
・ラピュタ島ハイク(友ヶ島)
・三鈷峰(ユートピア)
・立山(内蔵助山荘泊)
2025年 秋(9月~11月)
・御嶽山 (五の池小屋泊)
・掬星台でBBQ
・保津川ラフティング
・大台ヶ原ハイク
・星ヶ城山(小豆島観光)
・伯耆大山(避難小屋泊)
・武奈ヶ岳(きのこ観察)
・金勝アルプス
・剣山(頂上ヒュッテ泊)
・お絵描きマラニック(虎アート)
宜しくお願いしまーす (≧▽≦)




コメント