
\自然とつながる、仲間と歩く/
新ハイキング倶楽部「登峰好景」
新メンバー募集中!
【活動内容】
• 月1回のハイキング・登山イベント
• 東京近郊の山々でリフレッシュ
• 夏は八ヶ岳・穂高岳など縦走も!
【こんな人におすすめ】
• 山に登ってみたい初心者の方
• 登山仲間を探している方
• 自然の中で心も体もリセットしたい方
【対象】
20〜40代の方
【入会費】
無料!(交通費・食費などは実費)
【入会方法】
下記フォームからお申し込みください:
[入会フォーム]:https://ssl.form-mailer.jp/fms/69974426766976
さあ、新しい景色と仲間に出会いに行こう!
あなたの入会をお待ちしています。
2025年度
過去の山行:https://pitonjuhyou.exblog.jp/i0/
6月13日14日 夜行日帰り 燧ヶ岳
6月28日29日:八ヶ岳(天狗岳、硫黄岳)男性1名女性1名
7月12日13日:八ヶ岳縦走 天狗岳から赤岳女性枠1名
7月30日〜8月2日:白馬縦走(白馬鑓温泉から蓮華温泉縦走)
8月13日夜行14日〜17日:北穂高、奥穂高、前穂高縦走
9月13日14日15日:槍が岳
9月27日:日和田山
10月10日11日12日:涸沢紅葉山行 横尾から涸沢往復
10月25日:丸山
11月1日2日:雲取山 〆切
11月29日:金比羅尾
12月13日:忘年山行
2026年度の冬山企画は安全面を配慮して
以下の方に限定致します。
⭕️雪山希望者は、以下の条件の方もしくは過去に岩稜帯を歩きかつ、雪上訓練を受けたことのある方を対象とさせていただきます。
1.夏の赤岳、横岳、穂高、槍が岳のいずれかの岩稜帯を歩いた方。
2.クライミング講習の受講と雪上訓練を受けた方。
基礎的な技術をお持ちの上、12月からスタートする雪山企画にご参加ください。
最終目標は、GWの奥穂高岳です。奥穂高岳参加希望の方は、横岳、赤岳、硫黄岳から赤岳縦走(計3回)に参加お願いします。奥穂高岳に希望されない方は、その限りではありません。
12月の下旬 冬山の寒さ慣れのために北横岳から高見石縦走、もしくは、硫黄岳、天狗岳。
1月上旬 赤岳鉱泉から硫黄岳、横岳。横岳にてアイゼン、オーバー手袋をはめた状態での登山訓練。
赤岳鉱泉泊
1月中旬 硫黄岳、天狗岳、東天狗岳 根石岳山荘泊
2月 赤岳 赤岳鉱泉泊
2月 硫黄岳、東天狗岳、西天狗岳 根石岳山荘泊
3月 硫黄岳から赤岳縦走 赤岳鉱泉
5月連休 奥穂高岳
注意事項
連絡方法: LINEアカウントが必要です。
装備: 必要な装備がない場合、入会をお断りしています。
見学山行: 行っていません。
個人情報: 退会時にすべて削除いたします。
連絡先
ホームページ: 新ハイキング倶楽部登峰好景 https://pitonjuhyou.exblog.jp/
コメント