今年は期待大⁉︎「雪の回廊」志賀草津道路で往く笠ヶ岳 下山後は濃度🇯🇵日本一 名湯「万座温泉」

今年は期待大⁉︎「雪の回廊」志賀草津道路で往く笠ヶ岳 下山後は濃度🇯🇵日本一 名湯「万座温泉」

4/25(金夜発)/25帰着 

此処数年には無い降雪量に恵まれた冬も明け、
これまで雪に閉ざされ閉鎖された峠道や街道も
「開通」の知らせが届くようになりました。
そんな中でも

「日本最高地点(標高)」を通過する国道292号線

「志賀草津道路」開通直後の数日間は本家「黒部」
には及びませんが「雪の回廊」群馬/長野県境からは
北アルプス、富士山🗻までもが見える絶景を観つつ
「笠ヶ岳(笠岳)」へ登頂△ 下山後は名湯「万座温泉」
♨️へ立ち寄る予定です。

此処2年連続で催行してますが温暖化、少雪の影響で
正直、ガッカリな「雪の回廊」でしたが、今年は
降雪量も多く、期待できるかな⁉︎と。

毎度の事ながら前夜発の4/25(金夜発)/25帰着なので
「夜発は・・車中仮眠はムリ・・」の方はご遠慮ください。

残雪期装備(足元はアイゼン推奨) 、男女問わず。
集散場所 時間その他は、お問合せ頂いた方にお伝えします。

開通直後の雪の回廊 R292で笠ヶ岳「2名」募集です(百名山では無いほうです)

報告する

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。