急募、3月15日か3月16日木曽駒ヶ岳か宝剣岳日帰り。多分15日(土)の午前中は天気良いと思います⛅

急募になりますが、今週末の土日…3月15日(土)か16日(日)に木曽駒ヶ岳ロープウェイを利用して、宝剣岳か木曽駒ヶ岳のどちらかか、または宝剣岳と木曽駒ヶ岳両方に登りませんか?
15日(土)の午前中は案外お天気良いと思います。今までが悪天候予想だったのできっとロープウェイ空いているのでは?チャンスですよ(笑)

雪山初めての方でも、ゴーグル、ピッケル、バラクラバ、厳冬期用グローブ(size豊富です)、12本アイゼン(冬靴じゃなくても大丈夫です)、ハーネス、ヘルメット、スノーシューのセットは1名様にお貸し出来ます。

もうワンセットは、ピッケル、12本アイゼン(セミワンタッチになります)、ヘルメット、ハーネス、バラクラバ、厳冬期用グローブ、スノーシューになります。

車の関係上最大3名様までお願いします。

老若男女誰でも大丈夫です。現地集合でも、近くの駅まででも迎えにいきます。
男性3人でも全然大丈夫です。その時はバカ話で盛り上がりましょうね。

東京からなら、ドットコムライナーの夜行バスで広丘野村バス停5時15分だったかな?迎えに行きますよ。
行く山に寄っては、茅野駅や塩尻駅や松本駅に迎えに行きますよ。

ただ…今週末土日はきっと天気が悪いので、景色は期待出来ないかもしれません。多分標高的に雨では無く雪だと思います。

多分土曜日の方が少しは天気マシかもしれません。

どんな天候でも、雪面がどんな状態でも、アイスバーンでも、ラッセルでも、ホワイトアウトでも、登頂したいと言う意思のある方には、自分が全力でサポートします。 99%安全に登らせる事が出来ると思います。
寒さに弱い方も全力でサポートします。
雪山に興味はあるけど…初めてで不安て方でも全力でサポートします。

多分自分はそれが出来る人だと思います。

それと木曽駒ヶ岳~宝剣岳じゃなくても、西穂独標でも八ヶ岳(天狗でも赤岳でも阿弥陀岳でも蓼科山でも王ヶ頭でも)のどこでも大丈夫です。遠見尾根で大遠見岳は3月15日(土)は意外とお天気良いかも?しれません。

長野方面の山に登ってみたいなら、今週末の土日日帰りでも、お天気はイマイチかもしれませんが、テン泊でも何でも大丈夫です。

自分は登山さえ出来ればどこの山でも良いので、一緒に登ってくれる方の意見を1番尊重します。

自信の無い方でも、遅い方でも、自分は本当に全然気にならない人なので安心して楽しんで下さい。

ただタバコを吸う方だけは本当にごめんなさい。

どんな天候でも、とにかく今週末登山をしたい方、私は絶対に中止にはしないので安心して?約束して大丈夫です。

こんな私ですが、よろしくお願いします。

それからご興味のある方はお手数ですが、DMでお願いします。

報告する

コメント

  1. それからついでに、来週の3月23日(日)の日帰り登山メンバーを募集します。上記の記事の木曽駒ヶ岳でも宝剣岳でも西穂独標でも八ヶ岳のどこでも大丈夫です。ただ悪天なら中止で大丈夫です。もちろん決行でもどちらでも大丈夫なので、老若男女誰でもご一緒に登って下さい。よろしくお願いします。それから応募はお手数ですが、DMでお願いします。

  2. 何人かの方からご応募があり、本当に有り難い事に、同行して頂ける方が見つかりましたので、応募を締め切らせていただきます。沢山の御応募と沢山の御観覧本当にありがとうございました。

  3. 3月23日山行予定の方も決まりました。沢山の皆様に観覧頂き感謝感激です。本当にありがとうございました。

コメントするためには、 ログイン してください。