50代、平日に遠征可能な山仲間

50代、平日に遠征可能な山仲間

今現在、先々まで予定を決めて行ける山仲間がいる方、ひたすら声かけてもらえるのを待つタイプの方はご遠慮下さいm(__)m

当方、シフト勤務で山には公共交通機関利用。
休み希望は月に3〜4日程度出せますが月またぎに合わせてもう少し連休可能(ただし土日祝日不可)
北海道、東北、九州の山々に行きたいし、バス、フェリー、飛行機のセールを使っての遠征も1人でぼちぼちしてます。 
雪山も易しいルートは歩いています。
しかし地方ほど宿が2人からしか取れない、またタクシーのみしか登山口に行けないなど制約が多くなかなかストレスを感じています。

何度か山仲間募集もしますが
⚫︎あいさつのみで日程決める事もなく音信不通。
⚫︎初心者、土日しか休みがない、連休がない、平日に遠征不可。
⚫︎ 先々まで予定を入れられていて「擦り合わせる」相談も何もする気もない。

定休で曜日固定で休みなら声かけも出来ますがシフト同士ですと相談してすり合わせないと休みは噛み合わないです。

こちらから声かけで反応はするけど逆は無い。となると普段山仲間がいて、こちらと話し合って行く気はないと思われるので私からは連絡はもう入れれません(T_T)

1回限りの山行ではなく継続してどこに休みを取ってどこの山に行くか、コースはどうするか具体的に話し合って遠征に行ける同年代女性(宿同室で宿泊費用を抑えたいので)募集です。

合う合わないはあるので近場でご一緒してから、季節ごとに「次はどこの山にいく」と相談し合えるのが理想です。
花や紅葉、雪とのんびり写真を撮って楽しみながら少人数で山に行きたいと思われてる方、よろしくお願いします。

報告する

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。