![6/7(土)関西百名山 白髪岳から戦国時代の山城 松尾山縦走(11.4km)[兵庫県]](https://yuruyama.org/wp-content/uploads/2025/02/wblocnjq.jpg)
兵庫県丹波篠山市にある白髪岳から松尾山を縦走するコースです。 白髪岳はその三角錐の山容から、「丹波富士」とも呼ばれ、近隣の「多紀アルプス」とともに丹波では訪れる人の多いお山です。特に山頂付近の岩尾根が人気です。 天気が良ければ360°のパノラマ展望です。 松尾山は高仙寺山とも呼ばれ、山中には高仙寺本堂跡があります。 戦国時代は山城が築かれ、丹波酒井氏の居城がありましたが明智光秀の丹波攻めの際に陥落しました。 そんな自然と歴史に触れながら7つのピークを踏むことができるコースです。 長い虫や動物がいるのでサークルの皆んなで安全登山できるのもオススメポイント。
今後の活動予定(関西はいきんぐさーくる:20代~50代)
公式サイト→ https://hike.jp/
LINE@→ https://line.me/ti/p/%40pxl2200l
関西はいきんぐさーくるの今後の予定です。興味のある方は、Webサイトへどうぞ。
●∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽●
2025年2月18日現在の会員数(計:433/男:154 女:279)
今までのハイキング参加人数:24382人
●∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽●
━◆今後の活動情報◆━
2/23(日)岩場を越えて温泉へ!須磨アルプス満喫ハイキング(9.8km)[兵庫県]
3/1(土)ラクダを描こう!(ラクダミクラ2025)(19.9km)[兵庫県]
3/23(日)ダイトレナイターと葛城山でご来光(19.8km)[奈良県]
3/29(土)日本三彦山の1つ雪彦山(6.1km)[兵庫県]
4/5(土)平荘湖アルプス(加古川)トゥエルブマウンテン(16.8km)[兵庫県]
4/19(土)大満足の岩場、加西アルプス(10.4km)[兵庫県]
4/26(土)鎌倉峡と圧巻の百丈岩に登ろう(8.7km)[兵庫県]
5/1(木)豪華フェリーに乗って由布岳 (豊後富士) と湯布院温泉(9.3km)[大分県]
5/17(土)鳥見山を抜けて長谷寺へ(9.4km)[奈良県]
5/24(土)京都の山と街を楽しむ!大文字山ハイキング(8.3km)[京都府]
6/7(土)関西百名山 白髪岳から戦国時代の山城 松尾山縦走(11.4km)[兵庫県]
7/19(土)~7/20(日) 蝶ヶ岳から槍を見よう!(15km)[長野県]
8/8(金)~8/11(月) 日本一遠い温泉の高天原温泉と日本最後の秘境の雲ノ平(41.1km)[富山県]
10/12(日)~10/13(月) 西日本最高峰の石鎚山と道後温泉(8.4km)[愛媛県]
11/2(日)~11/3(月) 紅葉の荒島岳ハイキングと山代温泉でほっこり(11.2km)[福井県]
11/9(日)2025 KOBE六甲全山縦走・半縦走大会がんばろう!(43.06km)[兵庫県]
コメント